東海万博2025

東海地方 初! の税理士向けイベント
税理士 の新たな付加価値の カタチ
東海万博2025

開催日時:2025年10月24日(金)
イベント 13:00~18:30 
懇親会 19:00~

会場:名古屋会議室 Tsudoico 名古屋駅前店 Room-G+H

参加費:10,000円

申込はこちら
東海万博2025
Features

東海地方初の
税理士向けイベント!

  • 1 若手税理士中心!

    若手税理士が中心となり、東海地方から未来の会計業務を盛り上げます。

  • 2 新たな交流と学び

    税理士業界を良くしていくための新たな交流と学びの場を提供します。

  • 3 税理士業界の最先端

    東海地方から全国へ 税理士業界の未来を考え、変化の大きい時代を生き抜くヒントとなる機会となることを望みます。

Schedule

当日のスケジュール

13:00~13:10
開演挨拶・趣旨説明・協賛企業紹介
13:10~14:00
基調講演
  • 画像:グロースリンク税理士法人 代表 鶴田 幸久 氏

    グロースリンク税理士法人
    代表
    鶴田 幸久 氏

14:00~14:10
休憩 10分
14:10~15:00
ITベンダー×クラウド特化税理士 対談
  • 画像:株式会社マネーフォワード SMB事業推進本部 ハイタッチサクセス部 副部長森田 隆 氏

    株式会社マネーフォワード
    SMB事業推進本部
    ハイタッチサクセス部
    副部長
    森田 隆 氏

  • 画像:フリー株式会社 パートナー事業本部 部長 安藤 純副 氏

    フリー株式会社
    パートナー事業本部
    営業部
    部長
    安藤 純副 氏

  • 画像:ミッドランド税理士法人 税理士 古川 昂太 氏

    ミッドランド税理士法人
    税理士
    古川 昂太 氏

  • 画像:税理士法人FLAGS 代表 末松 和真 氏

    税理士法人FLAGS
    代表
    末松 和真 氏

15:00~15:10
休憩 10分
15:10~16:00
【特化の極意】大家×理美容飲食 税理士二人の50分真剣勝負!
  • 画像:税理士法人阿比留会計事務所 代表 阿比留 一裕 氏

    税理士法人阿比留会計事務所
    代表
    阿比留 一裕 氏

  • 画像:吉田博之税理士事務所 代表税理士 吉田(細江)博之 氏

    吉田博之税理士事務所
    代表税理士
    吉田(細江)博之 氏

16:00~16:10
休憩 10分
16:10~17:00
業務特化税理士 対談
  • 画像:アイユーコンサルティンググループ 代表取締役 出川 裕基 氏

    アイユーコンサルティンググループ
    代表取締役
    出川 裕基 氏

  • 画像:ミライズ税理法人 代表税理士 楠美 智弘 氏

    ミライズ税理法人
    代表税理士
    楠美 智弘 氏

17:00~17:10
休憩 10分
17:10~18:20
名刺交換会・交流タイム
18:30
閉会
19:00
懇親会

Sponsor

協賛企業

MC

総合司会

画像:サンブリッジ株式会社 代表取締役 三宮 りさ 氏

サンブリッジ株式会社 代表取締役

三宮 りさ 氏
Important
Notes

参加にあたっての
注意事項

  • 本フェスティバルの参加費は10,000円となります。
  • なお懇親会につきましては別途費用がかかります(6,000円)
  • 参加申し込みは公認会計士/税理士又はその事務所職員が参加対象となります。
  • ご参加にあたり、本サイトの申し込みフォームよりお申し込みください。
  • 申し込みフォームからの登録がない方はご参加できませんのでご了承ください。
  • 本イベント会場内での事故・トラブル・盗難・紛失に関しては、主催者側は一切責任を負いません。
Overview

開催概要

名称

東海万博2025

開催日時

2025年10月24日(金)
イベント 13:00~18:30 懇親会 19:00~

会場

名古屋三交ビル2F 名古屋会議室 Tsudoico 名古屋駅前店
Room-G+H

https://tsudoico.net/

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-21-7
名古屋三交ビル2F

最寄駅名古屋駅徒歩 7 分
地下街ユニモール 14 番出口すぐ
名古屋市営地下鉄桜通線国際センター駅徒歩 1 分
※地下1階で国際センター駅とエレベータ 設置によるバリアフリー接続

参加費

10,000円

連絡先

東海万博2025

名称

東海万博事務局
info@toukai-expo.com

画像:グロースリンク税理士法人 代表 鶴田 幸久 氏

グロースリンク税理士法人
代表

鶴田 幸久 氏

講師紹介
1975年生まれ、岡崎市出身。
2006年開業、名古屋に本社、大阪と岡崎に支店を構え、社員数は230名超、顧問先約1600社。
グループ内に社会保険労務士法人・司法書士法人・行政書士法人・生損保代理店・IFA・不動産会社があり、経営全般をサポートする様々なサービスをワンストップで提供する体制が整っていることが特徴。
「幸せと利益を両立する”いい会社”を増やす」をMissionとして、経営者の一番身近なパートナーとなり、財産面・経営面を安心して次代に繋ぐまでの支援を行っている。
画像:株式会社マネーフォワード SMB事業推進本部 ハイタッチサクセス部 副部長 森田 隆 氏

株式会社マネーフォワード
SMB事業推進本部
ハイタッチサクセス部
副部長

森田 隆 氏

講師紹介
会計事務所様向けの運用やサービス利用のサポート(カスタマーサクセス)業務に従事。
会計事務所にて担当者業務、製造部門業務に加え業務フローの構築とその管理を行っていた経験を活かし会計事務所の業務効率化・DX推進のサポートを行っている。
画像:フリー株式会社 パートナー事業本部 営業部 部長 安藤 純副 氏

フリー株式会社
パートナー事業本部
営業部
部長

安藤 純副 氏

講師紹介
静岡県清水区出身。
2017年に株式会社静岡銀行からフリー株式会社へ入社。
入社以来、一貫して会計事務所様向けの導入支援及び営業に従事。
西日本の組織立ち上げを経て、営業全体を統括。関西支社に在籍。
画像:グロースリンク税理士法人 代表 鶴田 幸久 氏

ミッドランド税理士法人
税理士

古川 昂太 氏

講師紹介
1988年三重県三重郡菰野町生まれ、立命館大学大学院卒。
デロイトトーマツ税理士法人を経て、株式会社ミッドランド経営入社。
三重県四日市市で祖父の代から50年以上続く会計事務所を運営しており、地域に根ざしたサービスを提供している。
10年前よりfreeeの導入を開始。
freee Advisor of the Year2022では全国第2位受賞。
画像:税理士法人FLAGS 代表 末松 和真 氏

税理士法人FLAGS
代表

末松 和真 氏

講師紹介
1988年愛知県長久手市生まれ、立命館大学大学院卒。
2013年に末松会計事務所(名古屋市)に入所。
2020年に税理士法人末松会計事務所代表社員に就任し、2024年 開業55周年を機に社名を税理士法人FLAGSに変更。
税理士業務以外にもコンサルティング業務に注力しており、創業支援から事業承継と幅広く中小企業の継続的な成長支援をしている。
2022年にマネーフォワードに全面切り替えし、Money Forward Cloud Award 2022にてクラウドマスターCHALLENGE賞を受賞。
画像:税理士法人阿比留会計事務所 代表 阿比留 一裕 氏

税理士法人阿比留会計事務所
代表

阿比留 一裕 氏

講師紹介
2002年、中央青山監査法人(当時)に入所し法定監査・システムレビュー・US-SOX法対応、2007年に地場大手金融機関に転職し事業再生・M&Aアドバイザリーと多数の業務経験を積んだ後、2009年、税理士法人を設立し独立開業。
個人事業の美容業・飲食業に特化した税務サービスを展開。
月2~3件のペースで新規獲得を継続し、職員一人当たり年間売上1,500万円という高い生産性を実現。
福岡市で、美容室、飲食店に特化した会計事務所としてNo.1のポジションを確立。
画像:吉田博之税理士事務所 代表税理士 吉田(細江)博之 氏

吉田博之税理士事務所
代表税理士

吉田(細江)
博之 氏

講師紹介
2012年に税理士登録し、資産税専門の税理士法人で多数の大家さんに対して、法人化の提案や相続税・所得税の節税を実践。
100人以上の地主系の大家さんをサポートし、相続税1億円節税や所得税300万円節税などの成果を実現。
2023年から「大家専門税理士特化税理士養成講座」をスタート。
これまで延べ250人以上の税理士が受講し、大家さんに強い税理士を多数輩出。
管理会社・生命保険会社・銀行など年間50回以上のセミナー講師として登壇実績がある。
名古屋市で、地主大家専門税理士に特化した税理士事務所・コンサルタントとして活動。
画像:アイユーコンサルティンググループ 代表取締役 出川 裕基 氏

アイユーコンサルティンググループ
代表取締役

出川 裕基 氏

講師紹介
2009年に国内大手税理士法人の東京本社に入社。
同所では最年少管理職を担い、相続税申告、事業承継、組織再編及び地主の相続対策、M&Aなど数百件以上の資産税案件を手掛けてきた。
17年よりアイユーコンサルティンググループ参画、共同代表に就任。
インキュベート事業の㈱IUCG、第三者承継の手段であるM&AやIPO支援を主力事業とする㈱アイユーミライデザイン、顧問特化型の税理士法人IU Management等を設立。
「日本のミライに豊かさを」をビジョンに掲げ、現在8法人1事務所体制でグループを運営している。
現在は新規事業創造・グループ経営に携わる一方で、大型の事業承継・相続案件を中心に実務を行いながら、金融機関や全国の専門家に向けての講演・執筆活動を通じて、業界活性化のために尽力している。
画像:ミライズ税理法人 代表税理士 楠美 智弘 氏

ミライズ税理法人
代表税理士

楠美 智弘 氏

講師紹介
1985年生まれ、青森県青森市出身。
2022年にミライズ税理士法人の共同出資者として経営に参画。
主に相続・事業承継案件に従事し、相続税申告の担当実績は200件を超える。
親切・丁寧な対応に定評があり、お客様と長いお付き合いをすることをモットーとしている。
金融機関主催のセミナー講師や大学・高校での授業講師など、講師経験が豊富にある。
税理士会の調査研究部部長として毎年の税制改正に対して要望を提出している。
画像:サンブリッジ株式会社 代表取締役 三宮 りさ 氏

サンブリッジ株式会社
代表取締役

三宮 りさ 氏

講師紹介
  • 三河歯科衛生専門学校を卒業後歯科衛生士として10年間勤務チーフを経験
  • 税理士である夫の会社運営・経営をサポート
  • サンアップ税理士事務所OMOTENASHI部 部長
  • 2020年10月サンブリッジ株式会社を設立 代表取締役
  • 一般社団法人日本おもてなし推進協議会 理事/愛知会長
  • 2021年サンブリッジ岡崎コーチングスクール(WWFA認定校)を開校